【真夏の果実/サザンオールスターズ】歌詞の意味を考察、解釈する。

サザンオールスターズの代表曲のひとつである「真夏の果実」は、映画『稲村ジェーン』の主題歌としても知られ、今なお愛され続ける美しいラブバラードです。
この曲の歌詞は、切なく恋を焦がす心情を描き出しており、その意味を考察してみましょう。

涙があふれる悲しい季節とは?

日本の代表的なロックバンドであるサザンオールスターズは、これまで数々の素晴らしい曲を生み出してきました。
その中でも、1990年にリリースされた彼らの28枚目のシングルである「真夏の果実」は、非常に人気のあるヒット曲です。
この曲は、桑田佳祐が作曲・作詞を手がけ、心地よいアコースティックサウンドと切ない歌詞が魅力的なラブバラードとなっています。
実際に、桑田自身が監督を務めた映画『稲村ジェーン』の主題歌として起用され、その後もドラマの挿入歌やCMソングとして多くの場面で使用されてきました。
そこで、30年以上も愛され続けるこの曲が持つ魅力について、歌詞の意味を考察しながら探ってみましょう。

涙があふれる 悲しい季節は
誰かに抱かれた夢を見る
泣きたい気持ちは 言葉に出来ない
今夜も冷たい雨が降る
こらえきれなくて ため息ばかり
今もこの胸に 夏は巡る

この曲は、「真夏」というタイトルではありますが、実際には真夏の季節について歌われているわけではありません。
物語の主人公が経験しているのは「涙があふれる悲しい季節」です。
フレーズ「誰かに抱かれた夢を見る」という部分では、相手の具体的な人物を明示せずに描かれていますが、おそらく主人公が思い描いているのはただ一人の特定の相手でしょう。
「君」や「あなた」という言葉を使わずに表現されているのは、自分自身を欺きたいという思いや、その人に心を奪われていることを隠したいという複雑な感情が込められているように感じられます。
「今夜も冷たい雨が降る」というフレーズは、長雨や秋の寒さを指しているのかもしれません。
秋は感傷的な気持ちになりやすい季節であり、真夏との対比を通じて、言葉では言い表せないほどの淋しさが伝わってきます。
それにもかかわらず、泣きたい気持ちはあるけれど泣けず、「こらえきれなくてため息ばかり」なんて歌詞には、主人公の不器用さが反映されているように思えます。
彼の心には、かつての夏に経験した恋があり、その人を思いながら、忘れられない季節を繰り返し回想しているのです。

揺れ動く恋心

四六時中も好きと言って
夢の中へ連れて行って
忘れられない Heart and Soul
声にならない
砂に書いた名前消して
波はどこへ帰るのか
通り過ぎ行く Love and Roll
愛をそのままに

サビでは、「四六時中」ずっと「好きと言って」と歌っており、「夢の中へ連れて行って」とただ幸せな気持ちを感じたいと願っています。
この歌詞は、相手にそうしてほしいと望んでいると解釈することもできますが、同時に自分自身がそうしたいと思っているとも捉えられます。
歌詞全体を通しても、「僕」や「私」といった性別を特定するフレーズは一切使われていません。
性別を明示しないように書かれているため、どのリスナーも自分自身のこととして受け取り、共感することができるのです。
主人公は、夏の一時的な出会いで触れ合った人を、心と体のどちらも忘れられずにいます。
「声にならない」というのは、その思いが強すぎて言葉にできないほど胸が苦しいからかもしれません。
波打ち際の砂に書いた二人の名前は、波によって消されてしまいます。
それはまるで、愛する人が突然姿を消してしまった現実を象徴しているのかもしれません。
「波はどこへ帰るのか」と問いながら、恋人はどこへ行ってしまったのかと考えているでしょう。
同時に、今自分の中にある恋心もいつか消えてしまうのだろうかと思っているかもしれません。
揺れ動く恋心を、寄せては返す波に重ねて表現するのは美しいですね。
次の「Love&Roll」は、「愛」と「転がる」という意味を持つ言葉ですので、「愛が流れ落ちる」と解釈できます。
愛は自分の手から簡単に離れてしまうものであり、この愛がずっと残っていてほしいという願いがうかがえます。

涙の果実とは?

マイナス100度の太陽みたいに
身体を湿らす恋をして
めまいがしそうな真夏の果実は
今でも心に咲いている
遠く離れても黄昏時は
熱い面影が 胸に迫る

「マイナス100度の太陽」というフレーズには、さまざまな解釈が存在します。
熱くてまばゆいはずの太陽が、冷たさで凍りついてしまっていることは、体は熱くても心は冷め切っている、距離を置いた感情を表現しているのかもしれません。
また、別の可能性として、非現実的なものを象徴しているとも考えられます。
互いに関係をクールに保つことが予定されていたはずなのに、自分の世界が一変してしまうような劇的な恋愛になってしまったことを示しているかもしれません。
タイトルでもある「真夏の果実」は、主人公自身の内に芽生えた恋心や、恋した相手の存在そのものを表していると思われます。
また、桑田佳祐の歌詞の傾向を考慮すると、男女の性別を匂わせるメタファーとも解釈できます。
熟れた果実に自身が溺れた相手の体を重ねているのかもしれません。
そのようにして「めまいがしそう」ほど熱く燃え上がった感情は、一人になってもしおれることなく根付いています。
それを証明するように、遠く離れた今でも、かつての黄昏時に見た相手の熱い眼差しや表情が頭に浮かび、心を熱くさせているのです。

四六時中も好きと言って
夢の中へ連れて行って
忘れられない Heart and Soul
夜が待てない
砂に書いた名前消して
波はどこへ帰るのか
通り過ぎ行く Love and Roll
愛をそのままに

こんな夜は涙見せずに
また逢えると言って欲しい
忘れられない Heart and Soul
涙の 果実よ

ここでは、相手への強い欲望が「夜が待てない」と表現されています。
そして、このような寂しい夜に「また逢える」という再会を約束し、心を癒してほしいという叶わない願いを口にしています。
もはや絶望的な状況であっても、忘れることはできないのです。
大いに成熟した恋心は、今や涙で濡れた「涙の果実」となってしまったのです。

抽象的だからこそ多くの人に刺さる

サザンオールスターズの『真夏の果実』は、その抽象的な歌詞から聴く人たちが独自の解釈で意味を見出し、自分自身の恋や感情に重ねることができます。
また、雨や海などの自然の風景が描かれることで、恋の美しさと切なさが身近な存在として心に迫ってきます。
この曲は、優しい音楽と言葉によって失恋の辛さを穏やかに癒してくれる、サザンオールスターズの代表曲の一つです。