【拝啓、ジョン・レノン/真心ブラザーズ】歌詞の意味を考察、解釈する。

1960年代、国際的な音楽シーンに革命をもたらしたビートルズ。
直接の世代ではないが、真心ブラザーズのYO‐KINGも彼らの影響を受け、消え去った彼らや亡きジョン・レノンへの尊い思いを歌った「拝啓、ジョン・レノン」という楽曲を生み出しました。

テレビを通じて伝わるビートルズ

2011年にリリースされた桑田佳祐のアルバム『MUSICMAN』には、名曲『月光の聖者達(ミスター・ムーンライト)』が収録されています。
この曲は、1966年の日本武道館での来日公演や1969年のルーフトップ・コンサートなど、一般的に言われる“ビートルズ体験”を歌ったものです。

桑田佳祐は1956年生まれであり、まさにビートルズの全盛期を体験した世代です。
彼が少年だった頃の感動がそのまま歌に込められたこの楽曲は、ビートルズを知らない世代にとっても共感を呼ぶ要素が詰まっています。
例えば、彼が出演したミュージックステーションでは、竹内由恵アナウンサーが涙を流すほどの感動を覚えたこともありました。

一方で、YO‐KINGはビートルズの全盛期に生まれたわけではないため、彼自身はビートルズと直接的な接点はありませんでした。
それ故に、彼は真心ブラザーズの14枚目のシングル『拝啓、ジョン・レノン』において、テレビを通じて伝わるビートルズについて歌っています。
この曲は、ビートルズのことを知らない世代にも共感を呼び起こす力を持っています。

過激な表現

拝啓、ジョン・レノン
あなたがこの世から去り、ずいぶん経ちますが

「拝啓、ジョン・レノン」の歌詞は、こんな風に始まります。
十代中頃でファンになってから、二十歳で一番かぶれていた…と続く部分は、まるで手紙を書くような感覚です。
しかし、その直後に以下のようなフレーズが続きます。

ジョン・レノン あのダサいおじさん
ジョン・レノン バカな平和主義者
ジョン・レノン 現実見てない人…

対照的に、非常に過激な表現とも言える箇所が存在します。
これが原因で、一部のファンからは「ジョンへの冒涜だ!」という批判が巻き起こり、一部の放送局では放送が禁止される事態となりました。

複雑な性格を十分に理解し、彼を愛していた

広く一般的には誤解されやすい点ですが、実際のところジョン・レノンは、愛と平和を説く聖人的存在ではなく、端的に言えば問題を抱えた人物でした。
この要点は、ジョン・レノン自身の日記や録音されたテープに基づいて、ジェフリー・ジュリアーノが著書『ジョン・レノン アメリカでの日々』で詳しく記述しています。

メイパンという秘書を愛人として囲い、他の女性とも浮気を繰り返し、薬物使用においても過度な嗜好が見られ、精神的な不安から育児に無関心という、広く言われるイメージとは大きく異なる実態が数多く明らかになっています。
もちろん、これらの事実がすべて真実であるかどうかは確証はありません。
しかしながら、その著書における関係者たちの発言を見ると、少なくとも彼が「善人」とは言い難い側面が窺えます。

父さんはいろんな点でマッチョを気取ったブタ野郎だった

ショーン・レノン

愛と平和を語るそのいっぽうで、家庭を崩壊させ、意思の疎通を図ろうともせず、不倫の果てに離婚だなんて、どうすればそんな真似ができるんだろう?

ジュリアン・レノン

ジョンは偉大な人物だ。でも、彼の偉大さは、彼が聖人ではないという点にもあるんだ

ポール・マッカートニー

バンドメンバーたちとの関係を円満に保つことが難しい一方で、『Imagine』や『Give Peace A Chance』といった楽曲で世界平和を歌い上げ、さらには『How Do You Sleep?』という曲で長い付き合いのある友人であるポールを厳しい言葉で非難する―。
こうした二面性が、ジョン・レノンの魅力の一端でしょう。
彼の行動や言動には理解しがたい側面もあり、明確でない点もありますが、それが彼の人間らしさとして表れています。
『拝啓、ジョン・レノン』の歌詞にも「僕もあなたも大して変わりはしない」というフレーズが登場することからも、YO‐KINGはそのあたりのジョン・レノンの複雑な性格を十分に理解し、彼を愛していたことが伺えます。

今なお名曲として歌い継がれている

彼らから逃れそうとすればするほど、ビートルズの磁場に吸い寄せられていく。ビートルズはまるで出口のない迷宮なんだ

このフレーズは、漫画『僕はビートルズ』という作品内で使われています。
この漫画は、ビートルズが誕生する以前の過去にタイムスリップしたコピーバンドが、彼ら4人に入れ替わろうとする物語を描いています。
このセリフは、極めて革新的で魅力的であるため、主人公が最初はオリジナルの曲を書こうとしていたにもかかわらず、結局は彼らの模倣に陥ってしまうという苦悩を表現しています。
このセリフを通じて、ミュージシャンの中での彼の葛藤が描かれているのです。

YO‐KINGも以前は同様の心情に悩まされており、『拝啓、ジョン・レノン』の歌詞には次のような部分が含まれています。

今聴く気がしないとか言ってた三・四年前
ビートルズを聴かないことで 何か新しいものを探そうとした

そのような複雑な感情が交錯するジョンへの思いを表現した後、次に続くのはこのようなフレーズがあります。

そして今ナツメロのように 聴くあなたの声はとても優しい

確かに、YO‐KINGは強力な引力のように、ジョンに対する感情に引き寄せられています。
曲の結末では、『Strawberry Fields Forever』、『Don’t Let Me Down』、『I’m Only Sleeping』、『I Am The Walrus』、『I’ve Got A Feeling』など、ジョンが積極的に関与したとされるビートルズの楽曲が挙げられています。

このようなジョンへの思いが込められた「拝啓、ジョン・レノン」は、多くの「ビートルズ非直撃世代」の共感を呼び起こし、サンボマスターやチャットモンチーなど後続のミュージシャンたちからもカバーされ、今なお名曲として歌い継がれています。